<壁紙の設定方法>
■windowsをお使いの場合
(1)簡単設定(この方法で設定してあった壁紙は上書きされます)
・ダウンロードしたい壁紙のサイズをクリックします。
・別ウィンドウが開いて表示された画像の上で右クリックします。
・表示されたメニューの中の「背景(壁紙)に設定」を選択。
(2) 画像を保存して設定(画面プロパティーの壁紙リストに追加)
・ダウンロードしたい壁紙のサイズをクリックし、ブラウザで表示させます。
・画像の上で右クリックし、メニューを表示します。
・「名前を付けて画像を保存」を選択し
Windows\Web\Wallpaperフォルダに保存します。
・デスクトップ上で右クリックし、メニューから「プロパティ」を選択。
・「画面のプロパティ」ダイアログの「背景」(WindowsXPは「デスクトップ」)パネル
で保存した壁紙を選択してください。
■macをお使いの場合
・壁紙にしたい画像の上でコントロールを押しながら左クリック、 または、右クリック
でコンテクストメニューを表示させて画像の保存を選び、任意の場所に保存します。
・APPLEメニューから「コントロールパネル」−「アピアランス」の順で選択し、アピア
ランスコントロールパネルを表示します。「デスクトップ」を選択し、「ピクチャの選択」で保存した画像を指定します。
|
パソコンの画面のサイズを調べるには…
1)デスクトップのアイコンのない部分を右クリックし、表示されたメニューの中の「プロパティ」を選択して、「画面のプロパティ」を開きます。
2)「設定」タブの中の「画面の領域」に表示されているサイズがお使いのパソコンの画面サイズです。
|
|